こんにちはー!今日は今話題のエヌビディア株価どこまであがる?をテーマに記事を書いていきます。

かとよぴ
今話題のエヌビディアの株が気になるけど買っても大丈夫かしら?

よぴよぴ
エヌビディア株価どこまであがるかな?
買ってすぐに急落の可能性もあるの?
という方にオススメの記事です。
エヌビディア(NVIDIA Corp)は、コンピューティングを加速し、計算問題の解決に注力する会社である。
主に以下のようなものを手がけています。
- データセンター用アクセラレーションコンピューティングプラットフォーム
- 自動車用人工知能(AI)コックピット
- 電気自動車用コンピューティングプラットフォーム
- ゲームやパーソナルコンピュータ(PC)向けの「GeForce」グラフィックスプロセッシングユニット(GPU)
- クラウドベースの視覚・仮想計算用ソフトウェア
エヌビディアは今期の業績がめちゃくちゃ良くて株価爆上げ中と話題になっています。

よぴよぴ
売上高は前年比3.7倍だよ!

かとよぴ
営業利益率は驚異の62%!
最近では、ゴールドマン・サックスが『地球上で最も重要な銘柄』として位置付けているという報道もありました。

綺麗な右肩あがりですね。
【ネットの反応】
『1500ドルくらいまでは上がるのでは?!』
『果てしなく上がっていきそう』
という声があります。

かとよぴ
筆者もまだ上がると考えているので、今から買っても遅くない!と個人的には思います。

よぴよぴ
実際にどこまで上がるかは神のみぞ知る….
自己資本比率 61.4%
ROE 13.1%
ROA 8.1%
PER 392.7倍
本日は『エヌビディア株価どこまで上がる?』についてまとめました。
⚫︎企業の安定性良く、収益性良いです。
⚫︎筆者としてはエヌビディア株価はまだ上がるし、急落の危険も少ないと考えます。
※個人の考えです。
どなかたかの参考になれば嬉しいです。